FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

みんなが知りたいメンズスキンケアAtoZ #イセタンコスメンズ
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
シューズデザイナー勝川永一さんが手がける東京発シューズブランド<エイチ カツカワ フロム トウキョウ>のシーズン恒例ポップアップストアが3月9日(水)から15日(火)まで地下1階=紳士靴で開催されます。<エイチ カツカワ フロム トウキョウ>「デニムコレクション」ローファー66,960円、スニーカー28,080円スニーカーのパターンオーダーも初登場!<エイチ カツカワ フロム トウキョウ>がスタートしたのは2007年。伊勢丹新宿店メンズ館では2010年からポップアップを開催していて、多くのファンを獲得して
シューズデザイナー勝川永一さんが手がける東京発シューズブランド<エイチ カツカワ フロム トウキョウ>のシーズン恒例ポップアップストアが3月9日(水)より地下1階=紳士靴で開催されます。今回も「Denim Capsule Collection for ISETAN MENS=伊勢丹新宿店メンズ館限定カプセルコレクション」とファン待望の「パターンオーダー」の2本立て。今回はスニーカーのパターンオーダーも初披露となります。僕の活動の軸になっているメンズ館でのポップアップ――勝川さんのポップアップストアの季節が
「Denim Capsule Collection for ISETAN MENS=伊勢丹新宿店メンズ館限定カプセルコレクション」と「パターンオーダー」の2本立てで、3月15日(火)まで地下1階=紳士靴でポップアップストアを開催しているシューズデザイナー勝川永一さんが手がける東京発シューズブランド<エイチ カツカワ フロム トウキョウ>。昨秋冬にローンチした新レーベル「CITY CLIMBING(シティ クライミング)」をベースにした「デニムコレクション」はイセタンメンズのみの販売です。靴の可能性と表現は
「JAPAN 靴博2015」──目指すは ”世界一楽しいシューズ・ショッピング” !デザイナーから学生まで、靴にまつわるあらゆる人が参加した“靴の万博”がスタート。「WWDジャパン」が注目デザイナーを直撃します。 目指すは“世界一楽しいシューズ・ショッピング”!「JAPAN 靴博 2015」開幕 伊勢丹新宿店メンズ館は10月28日(水)~11月10日(火)、地下1階=紳士靴で「JAPAN 靴博 2015」を開催します。目指すのは、&
メンズ館地下1階=紳士靴では"世界一楽しい紳士靴フロア"を目指して、胸がときめくような 独創性にあふれる、クリエーター渾身のスペシャルな靴を 一堂にラインナップする「JAPAN 靴博 2015」を開催。参加するのは、日本を代表する靴デザイナーから、ファクトリーブランド、ビスポークブランドなど、錚々たる顔ぶれに加えて、 靴デザイナーを目指す学生の靴など29ブランド、約40足が集結します。 そのバラエティの豊富さは、まさに靴の"万博"。 夢と技がこもった、特別な靴の数々にどうぞご期待ください。 美術館さながら
GEOX/ジェオックス フォーミュラEから着想された新しい靴。2014年からスタートした、電気自動車によるフォーミュラカーレースである「フォーミュラE」。内燃機関のクルマのレースに取って替わる存在として、シーズンを重ねる
年明けのクリアランス前からお買い得品が買える、ウィンター スペシャル セールが伊勢丹新宿店 メンズ館各階にて、12月2日(水)よりスタート。カジュアルやビジネスのファッションアイテムだけでなく、靴や革小物といった雑貨まで取り揃えております。ウィンター スペシャル セールはブランドによって開始日が異なるため、このページをチェックして、お気に入りのブランドのアイテムをゲットしましょう。 また、一部ブランドは三越伊勢丹オンラインストアでの展開もあるため、こちらも要チェック! 今まで年明けのクリアランスセー
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
“男性特有の肌悩み”を多角的に解決するのが『#イセタンコスメンズ』。スキンケア・グルーミング・ヘアケア・フレグランスアイテムの役割や使い方を詳しく解説。さらに、新作情報・スタイリストのおすすめメンズスキンケアアイテムをご紹介する他、メンズビューティコンシェルジュによる深堀りコラムも連載。メンズスキンケアの疑問に幅広くアプローチしたコンテンツを発信します。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
春へと向かい着こなしも軽やかなものへと衣替えが始まるこれからの時期は、サッと羽織るだけで様になり、スタリイングの主役となってくれるレザージャケットが大活躍します。 そこで、伊勢丹新宿店メンズ館にて展開予定のラインナップからイチオシのモデルをPICK UPし、それぞれのレザージャケット春コーデ術をメンズ館スタッフが実践し解説。不動の定番モデルの最旬のスタイリングから、新鋭ブランドの巧みな取り入れ方まで、全6ブランドのコーデを紹介いたします。 1.<ARMA/アルマ> ゴートスエードシャツブルゾ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入